divタグを使ってコンテンツをグループ分けしよう

言語 HTML
作成日 : 2024年1月23日
初公開日 : 2024年1月23日
更新日 : 2024年1月23日
こんにちは。
最近トブハチ(東武8000系)を買いたいと思い始めた、Hon-Atsugi_expressです
今回はdivタグについて解説します
目次
1.divタグとは
2.さっそく使ってみよう
3.終わりに

divタグとは


divタグについての詳細はこちら
divタグとは、コンテンツをグループ化し、ブロック要素にするタグです。

さっそく使ってみよう


HTML


<div id="test-box-1" class="test-box">
<p id="test-text-1">test 1</p>
</div>
<div id="test-box-2" class="test-box">
<p id="test-text-2">test 2</p>
</div>
<style>
#test-box-1{
background: red;
padding: 10px;
margin: 5px;
}
#test-box-2{
background: yellow;
padding: 10px;
margin: 5px;
}
</style>

表示


test 1

test 2


終わりに


ここまで見て下さってありがとうございます。
評価は下の意見ボックスからお願いします。